港区 K様邸マンション「洋室改修工事」始まります。↓施工前寝室の改修工事になります。↓大型のクローゼットの汚れも目立っています施主様はお部屋の荷物の搬出と廃棄の仕分けから始まります床が見えない程の荷物 …
続きを読む紫陽花が咲く季節ですね!今年は早梅雨のようで、皆さま梅雨の準備はできていますか?樋の詰まりなど、早めに確認してくださいね◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎豊島区 M様邸「ユニットバス交換、他改修工事 …
続きを読む週末は久しぶりのお天気で、布団がふっくらしました♪洗濯も気持ちよく乾いて、気持ち良かった〜◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎北区 T様邸「6・8畳改修工事」始まっております。↓図面でご説明、6・8畳 …
続きを読む雨に悩まされる季節がやってきていますね〜湿気もジメジメ。洗濯物が乾かない・・・っと去年は思っていましたが!!今年は違います!!浴室暖房乾燥機が大活躍です!!◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎板橋区 …
続きを読む北区 S様邸「屋根改修工事」完成報告です。↓前回は瓦を降ろし、屋根の下地作りまでのご紹介でした。↓下地が張り終われば、今度はルーフィングと呼ばれる防水シートを丁寧に張っていきます↓新しい屋根材「コロニ …
続きを読む台東区 K様邸「板金屋根張替え」「外壁カラートタン張替え」「ベランダ塗装とデッキ張替え」「トイレ交換」工事の今回は最終回です「トイレ交換」のご紹介です↓施工前 和式のトイレでした↓裸電球の照明が昭和レ …
続きを読む豊島区 I様邸「1階改修工事」ご報告いたします。前回は施工前の図面のご紹介でした。今回は施工前のお部屋内のご紹介です。①6畳和室から洋室フローリング仕上げになります②6畳和室押し入れは解体、仏壇は居間 …
続きを読むすっかり昼間の気温が「夏」になってきていますが、夕方が長くなってくれて、あぁ〜夏が近いなぁっと感じる僕です。でも、その前に『梅雨』きます。皆さま、梅雨の準備はできていますか?準備・・・例えば、雨樋が外 …
続きを読む長くからのお客様のM様より洗面台のお湯が出なくて困っている・・・とのご連絡をいただき、温水器が壊れてしまっている事がわかり交換いたしました。↓施工前温水器本体も故障していましたが、水栓金具周りのカビと …
続きを読む