もぉじき3月。 なんだか、あっという間。卒業シーズンです〜子供は沖縄に卒業旅行ですって・・・ 僕の卒業旅行は「熱海」時代を感じます(笑) ◻︎▪️ɟ …
続きを読むお客様のお庭に「サンシュユ」のお花が咲いていて見惚れました 黄色い小さなお花が咲いていて優しい気持ちになります 花言葉を調べてみたところ「持続・耐久・強健」でした ◻︎▪& …
続きを読む2月も明日までですね、2月は寒さも厳しかったですが時より「春」を感じていました 菜の花のお浸しが食卓に上がったり、伊予柑とかハッサクの色とりどりの果物も見かけるようになって 春が待ち遠しいです &#x …
続きを読む梅の花も咲き始め、2月も終盤、そろそろ植木のお手入れをしようかと思案中 球根のチューリップ達も芽を出してきて、春が待ち遠しいです ◻︎▪️◻︎& …
続きを読む春一番が九州地方でふいたそうで、関東地方もそろそろ?っと思っていたら、また寒い夜になって まだ春はお預けのようです。 花粉対策されてますか?目が痒い僕です。 ◻︎▪ …
続きを読む最近ハマってるお菓子があります 北陸産「もち米」、富山県産「白エビ」、日高昆布使用の『白えびビーバー』 名前も可愛い。ついつい手が伸びてしまいます。 ◻︎▪️ …
続きを読む明日はバレンタインDAYですね、選ぶときはワクワクします 味見のため〜っと思いながら自分用に選んでます ◻︎▪️◻︎▪࿠ …
続きを読む