豊島区 H様邸「浴室改修工事」完成のご紹介です

豊島区 H様邸「浴室改修工事」完成のご紹介です

築70年 木造モルタル2階建て住宅 リピーター様になります

『ずっと思っていてね、お風呂が寒いんだよ。今年の冬はゆっくり浸かって温まりたい』っとご相談いただきました

H様はリピーター様、確かに冬の浴室は寒そうに思います

今回は完成までのご紹介になります

↓施工前

とてもコンパクトな浴室に、洗面台と洗濯機が同居していました

内釜は、給湯器に交換いたします

浴室はユニットバスへ交換、

ほとんど使っていない洗面台は撤去、洗濯機は移設いたしました

↓解体工事から始まりました、4方向の土台が腐食劣化していました

↓新しい土台に入れ替えます

↓耐震金物

大きい窓は外気温を受けやすい為、換気に適した大きさに変更していきます

防犯もかねた格子付きアルミサッシを採用しました

↓給湯器設置予定の外壁は補強し塗装仕上げいたします

↓ユニットバスが組み立てられていきます

浴室の隣は洗濯機置き場になります

↓壁も出来上がり、工事は大詰めです

内装工事が終われば、完成です

↓浴室工事も完了

ユニットバスはTOTO を採用したしました

↓洗濯機置き場

洗濯機パン、洗濯用水栓、排水とラップはTOTOを採用しております

↓給湯器の設置完了

給湯器はリンナイ16号を採用いたしました

アルミサッシはLIXILを採用いたしました

お客様と出水の確認を行い、工事終了となりました

『小さいけど温まれるお風呂になって、独立した洗濯機置き場になり、良かった!土台の腐れは驚いたけど』っとおっしゃっていました

当社規定のメンテナンス点検時のご連絡させていただきます

◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎▪️◻︎

夏の省エネセール、たくさんのご相談有り難うございました

次のお得情報ご案内までお待ちください

工事の事など載せています、ぜひご覧ください!